Tournament
オーナーズトーナメント

ボート走行制限エリア
トーナメント中は次のエリアにおいてボート走行に関して制限を設けますので厳守してください。
基本的に、記載の無いエリアに関しても流入河川等はデッドスローエリアとします。
詳しくは「ボート走行制限エリア図」をご参照下さい。
※走行制限エリアで制限を守らなかった場合、500gのペナルティーとしますのでお気をつけ下さい。
※デッドスローエリアでの、前船の追い越しはしないで下さい。
デッドスローエリア
- 息栖大橋からSBSドックより下流に向かって一つ目の水門まで
- スタートから9時までは、息栖大橋から上流側二つ目の水門まで(エリア図1参照)
- 十二橋観光船航行エリア
- 潮来大橋周辺「大割閘門~潮来大橋~鹿島線」(エリア図3参照)
- 各流入河川
- 各閘門につながる水路
- 黒部川(黒部大橋より上流)
- その他ミーティング時による設定箇所
終日4000回転以下走行エリア
- 常陸利根川全域(一部は3000回転)
- 黒部川(黒部大橋より下流)
- 北利根川
終日3000回転以下走行エリア
- 常陸川下流の萩原閘門水路付近「上流側1つ目の水門~下流側1つ目の水門」の区間は、千葉県側を3000回転以下で走行(エリア図2参照)